top of page

検索
趣味ときっかけ
こんばんは、猪野航大です。 早速ですが、皆さんの趣味はなんですか?スポーツをすることであったり、本を読むこと、音楽を聴くことだったり、人それぞれだと思います。僕の趣味は、洋楽を聴くことです。きっかけは小学3年生のときにONEDIRECTIONを聴いたことです。...
jointkinship4
2019年6月15日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


地域、とっても大切。
こんにちは。Joint Kinship代表の島袋莉鈴です!皆さんは、自分が住んでいる『地域』のことが、好きですか?わたしは、だいすきです。 わたしは、小学校五年生の時、友達に誘われて、地域の祭礼委員会に所属しました。 (貼ってある写真は、去年の夏のお祭りの時に、私が櫓の上で...
jointkinship4
2019年6月12日読了時間: 2分
閲覧数:40回
0件のコメント
「触覚」って面白い!
初めまして!Joint Kinshipメンバーの中林彩乃です。 さて、早速ですが…「五感」と聞いた時真っ先に頭に浮かぶのはどの感覚ですか? 多くの人は、視覚や聴覚を連想するのではないでしょうか。 現在、私たちの日常生活に一番影響を及ぼしているのは視覚や聴覚といった言葉で表現...
jointkinship4
2019年6月3日読了時間: 2分
閲覧数:87回
0件のコメント
「やらずに後悔より やって後悔」
皆さん、はじめまして。 私は児童虐待問題や少年犯罪、子どもの貧困などの子どもの福祉に強い関心を抱いておりますが、 日々さまざまな活動を行うにあたり、 念頭においているある言葉があります。 それは、 「やらずに後悔より やって後悔」。 実は私がこの言葉を知ったのは、...
jointkinship4
2019年6月2日読了時間: 2分
閲覧数:44回
0件のコメント
国際交流
みなさんこんばんは。猪野陽菜です。今後の活動、Joint Kinshipの一員として頑張ります!どうぞよろしくお願いします! 今回は、国際交流についてご紹介します。 まず、みなさんの住んでいる地域では国際交流の活動などは行われていますか?私の住んでいるところはとても田舎で...
jointkinship4
2019年5月29日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント
地元紹介 ‹鎌倉市大船編›
みなさん、こんばんは。田中麻祐子です。 私たちJoint Kinshipは、コンセプトの一つとして地域間、世代間のつなぎ目となることを掲げています。 そこで、今回は私がよく利用する神奈川県鎌倉市大船という地域の大船観音寺について紹介します!...
jointkinship4
2019年5月24日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント
「東京レインボープライド2019」
皆さん、こんにちは。jointkinshipの田中菜々美です。 創立メンバーから引き継いだばかりでまだ未熟者ですが宜しくお願い致します。 今回は私が体験したイベントについて紹介します。 私は4月28日、日、代々木公園で開催された「東京レインボープライド2019」に参加しまし...
jointkinship4
2019年5月23日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント
舞台が大好き
みなさんこんにちは!Joint Kinshipの副代表の江坂柚香(えさかゆずか)です!これからのJoint Kinshipをどうぞよろしくお願い致します! 題名でお分かりだと思いますが、私は舞台が大好きです!舞台に立つことも観ることも大好きなんです!!私は小さい頃からお遊戯...
jointkinship4
2019年5月22日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント
外国人への差別
みなさんこんにちは。joint kinship 運営・広報担当の野尻さくらです。 これから、joint kinshipで活動していく上で、積極的・主体的に行動し、世代のくくりをこえて色んな方とつながっていきたいと思っています。...
jointkinship4
2019年5月17日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント
One for all, all for one
みなさん、こんにちは!jointkinship副代表を担当しています、天野茉優です。新体制となったjointkinshipをより良い団体にできるように努めていきたいと思います。よろしくお願いします。 さて、みなさんは継続しているものはありますか?私は恥ずかしながら飽きっぽい...
jointkinship4
2019年5月15日読了時間: 2分
閲覧数:91回
0件のコメント
より良い未来へ
みなさん、こんにちは。jointkinshipの猪野航大です。僕はまだ高校一年でメンバーの方々より未熟者ですが、これから皆さんを見習っていきたいと思っています。 さて、話が変わりますが、みなさんは物事の変化に何か思うことがありますか?...
jointkinship4
2019年5月13日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント
支えられている music life
みなさん、こんにちは。jointkinship代表の島袋莉鈴です。引継ぎが終わり、17日にエントリー締め切りの学生総選挙に向けて、新たなjointkinshipを作っていこうとしています。 ところで、みなさんを支えているものは、なんですか?わたしは、「音楽」です。つらいとき...
jointkinship4
2019年5月10日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


「つながり」を大切に
みなさんこんにちは。JointKinship 東京支部代表の太田一帆です。 これからの活動がとても楽しみです。 さて、今回は私の経験の中でも特に印象に残っているものを紹介します。 もう去年の夏の話になりますが、ミャンマーに一週間研修で行ってきました!!...
jointkinship4
2019年5月8日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント
Joint Kinship 広報
こんばんは。 新体制となりスタートしたJoint Kinshipの広報を担当します、 髙橋里緒です! よろしくお願い致します。 私は本日、「わかもの政策会議」というイベントに参加してきました。 このイベントは私たち高校生が、議員の皆さんのアドバイスを受けながら実際に政策を作...
jointkinship4
2019年5月6日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


”新スタート” Joint Kinship
みなさん。こんにちは。 Joint Kinship副代表の柴田蔵人です。 創設メンバーから新しいメンバーに引き継がれてから初めてのブログ更新になります。 僕は、高校3年間テニスに打ち込んできました! そんな日々はたくさんの人に支えられ、頑張ってこれました。...
jointkinship4
2019年5月3日読了時間: 1分
閲覧数:128回
0件のコメント


Joint Kinship 初イベント!!
みなさんお久しぶりです!! なかなか更新できずにごめんなさい… 今回は8月22日に行われたイベントについて紹介します!! 国会議員の方に女子高校生の声を届けるこの企画。 多くの人が協力してくださいました。本当にありがとうございます!!...
jointkinship4
2018年9月26日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント
夏バテにはご注意を!!!
こんにちは!暑さ対策しっかり取らずについ先日、パタンと熱中症で倒れてしまった村上 賢です。 今回の記事で書かせていただきますのは、健康についてです。 さて、最近の酷暑の40度越え、しっかりと暑さ対策は皆さん取っていますか? ...
jointkinship4
2018年7月19日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント


スペイン語講座(1)
HOLA!! JOINT KINSHIP 代表の藤田真緒です!! 私はアルゼンチンに留学に行ってたことを活かして、スペイン語講座を週に2回ほどやれたらいいなと思っています!是非スペイン語チャレンジしてみてくださーーい! まずアルゼンチンってどこにあるか知ってますか??...
jointkinship4
2018年7月17日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント
地元のお祭りを守るために!
先月、私の地元で花火大会が行われました。 天気も良く、たくさんのお客さんで賑わい、大盛り上がりでした。 しかし花火大会が終わったの駅や海岸を見るとゴミが散乱し、タバコの吸殻などが至る所に落ちていました。 それを片付けている人々を見てもなお目の前でゴミを捨てる人を見て私...
jointkinship4
2018年7月17日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント
昔ながらの良さ
私の住む新杉田にあるフロムロード杉田商店街は昔ながらの外観を残しながら活気に満ち溢れています。商店街の街路灯は「杉」をイメージした三角形になっています。八百屋は店員の方も元気があってフレンドリーな感じで買い物が楽しめます。そして、新しいお店もオープンして、盛岡の有名なコッペ...
jointkinship4
2018年7月13日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント
bottom of page