top of page

地元のお祭りを守るために!

先月、私の地元で花火大会が行われました。 天気も良く、たくさんのお客さんで賑わい、大盛り上がりでした。 しかし花火大会が終わったの駅や海岸を見るとゴミが散乱し、タバコの吸殻などが至る所に落ちていました。 それを片付けている人々を見てもなお目の前でゴミを捨てる人を見て私は悲しくなりました。こういう状況が続けばいずれは花火大会の開催が危うくなるのではないかと思います。そうならないためにも私たち一人一人がもっと周りを見て、マナーを守っていくべきだと思います。私は花火大会がなくなってしまうのは嫌なので、小さなことからでも自分に出来ることがあればやっていこうと思いました。みなさんも気づいたら是非行動にうつしてみてください!!


 
 
 

最新記事

すべて表示
リスタート

こんにちは。 Joint Kinship 新代表になりました、飯田知果です。 Joint Kinshipは、新メンバーへの引継ぎを行いました。 これからも、 「高校生が地域の方々と繋がるための繋ぎ目となる」 ことを目標に活動していきます。 新体制のJoint...

 
 
 

Comments


bottom of page