夏バテにはご注意を!!!
- jointkinship4
- 2018年7月19日
- 読了時間: 2分
こんにちは!暑さ対策しっかり取らずについ先日、パタンと熱中症で倒れてしまった村上 賢です。 今回の記事で書かせていただきますのは、健康についてです。 さて、最近の酷暑の40度越え、しっかりと暑さ対策は皆さん取っていますか? 暑い時には、かき氷やアイスを食べながら、クーラーがガンガンに冷えてるところで休んでたいですよね。しかしながら、現実問題、会社に行ったり学校に行ったり買い物に行ったりでやっぱり外に出なければならないのです。 ニュースで聞くことは、暑さ対策として水と塩分のこまめな摂取です。が、世の中、間違いや勘違いが多いです。これからの三点をしっかりと覚えていただければ、今年の夏は健康的に超えられるでしょう! 「クーラーがガンガンに冷えてる」と先程書きましたが、クーラーがガンガンに冷えてるからには、部屋の中が寒いということです。外に出たら汗をかきますよね。その汗の雫が急に寒いところに入ると、一つ一つが冷たく感じヒヤッとしがちです。それが気持ちいというのもあるのですが😅 ずっと寒い場所にいるとまたは風の当たるところにいると時々、「夏風邪」というものをひいてしまいます。 クーラーのついてるところでは出来るだけ直接風の当たらない場所に! 暑い時は飲み物しっかり取んないと!! ここにも危険があります。水を1日に10L以上飲むと、水中毒になり死に至場合があるので注意です。10Lは飲まないと思いますが😅 やはり塩分チャージは必要です! 汗のかき方によって汗に含まれる塩分濃度は異なりますが、1,000mlなら3gの塩分が体外に出ていると考えられます。 夏を楽しく超えていきましょ! しっかりと暑さ対策したら、外に出れますね! また今度この場で
Comments