時間の有効活用
- jointkinship4
- 2019年6月22日
- 読了時間: 1分
こんばんは、天野茉優です!
突然ですが、みなさんは1日にどのくらいスマートフォンを利用していますか?電車でふと周りを見わたすとみな携帯をいじる光景が当たり前となり、私は少し寂しい気分になります。
広総務省の調べによると、10代の休日のスマートフォンのネットの利用時間は300分を超え、その時間は毎年増えています。
過度なインターネットの使用は、人とのコミュニケーションの低下だけでなく、肩こりや寝不足によるだるさ、視力低下などの身体的な弊害ももたらします。使いすぎに気をつけ、適度にインターネットを利用することが大切なんだなと最近つくづく感じます。
通勤や通学のなんとなく携帯を見てしまう時間を勉強や本などに置き換えることでスマホの使いすぎを防止できるのに加え、有意義な時間を過ごすことができます!私の場合、乗り換えをブロックごとに分け、やる事をいつも変えています。そうするとメリハリがつき、より効率的に時間を過ごせます。
みなさんも何気なくスマホを見てしまう時間を他のことに使ってみてはいかがでしょうか?
Comments