top of page

<はらだの読書記録>

みなさん、こんにちは。副代表の原田馨子です。


今日から毎週日曜日私のコーナーを更新していきます。

初回の今日は、なぜ「読書記録」なのかについてお話します!



この間、代表と話し合った結果、私と代表のコーナーをやることになりました。


そこで、私はこの団体でなにがしたいのか、なにができるのか考えました。


「Joint Kinship」は高校生が地域の結び目となることを目標に活動しています。

でも、私は今の高校生にも誰かとつながるチャンスがもっとあってもいいとおもいます。


そのためには、自分の世界を広げること。いろいろなことに興味をもつこと。

これらを行うために、1番簡単な方法は読書なのではないかと考えたのです。


私が読んだ本を紹介していくことで皆さんの世界が広がるといいなと思います!


来週からは本の紹介を始めます。


お楽しみに!!!


それでは、また来週!!





 
 
 

最新記事

すべて表示
リスタート

こんにちは。 Joint Kinship 新代表になりました、飯田知果です。 Joint Kinshipは、新メンバーへの引継ぎを行いました。 これからも、 「高校生が地域の方々と繋がるための繋ぎ目となる」 ことを目標に活動していきます。 新体制のJoint...

 
 
 

Comments


bottom of page