あなたは友人や大人に悩みを相談できますか?
- jointkinship4
- 2019年7月9日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年1月26日
こんにちは。
突然ですが、
皆さんは、困難や悩みにぶち当たった時、どうしていますか?
・友人に相談する
・親や先生に相談する
・SNSでつぶやく
・物に当たる
・寝る
……など、様々あります。

私はちょうど一年前、ダンス部の部長をやっていた際に、
60名ほどの後輩に対して同輩の人数が私を含めた3名であったり、
その上部長としての仕事が多すぎて生活が回らなかったり、
多くの困難にぶち当たりました。
ですが、私はその時に人に頼ることができませんでした。
同輩にも、引退した先輩にも、他部活の友人にも、親にも相談できませんでした。
「私が我慢すれば済む」
「他の人の時間を奪ってまで話を聞いてもらうなんて」
ずっとそう思っていました。
ですが、部活やその他の悩みが積もり、身体にも異常が出始め、時々、通学することさえ苦しくなるようになったとき、
高校の先生に言われた2つの言葉があります。
「あなたが一杯一杯になっているのに、あなたが他の人に話したらどう、なんて考えてたら、あなたはパンクして壊れちゃうよ。」
「キャパオーバーになってる今、もっと自分の友人を信じて話をしてみなさい。」
皆さんは、困難や悩みにぶち当たった時、
どうしていますか?
相手の気持ちを考えるのは大切なことです。
でも、まずは自分自身を大切にするために、
「誰か」に頼る『相談力』を持つことも忘れないでください。
Comentarios