top of page

紫陽花

こんばんは、田中菜々美です。

梅雨といえば紫陽花ですが、私の家に咲いていて綺麗だったので調べてみました。

紫陽花は、日本や中国、台湾、北アメリカが原産の落葉低木です。花のように見える部分は、花びらではなく葉が変形した萼(ガク)と呼ばれるものです。紫陽花の花言葉は、色がコロコロと変わるさまから「移り気」「浮気」「無情」とネガティブですが、色ごとの花言葉は白は「寛容」ピンクは「元気な女性」青は「忍耐強い愛」と明るいです。 

では、最後に紫陽花の有名な俳句をおくります。

「紫陽花や 帷子時の 薄浅黄」    松尾芭蕉

 
 
 

最新記事

すべて表示
リスタート

こんにちは。 Joint Kinship 新代表になりました、飯田知果です。 Joint Kinshipは、新メンバーへの引継ぎを行いました。 これからも、 「高校生が地域の方々と繋がるための繋ぎ目となる」 ことを目標に活動していきます。 新体制のJoint...

 
 
 

Comments


bottom of page